
管理人「ななおん」 ♀
このブログは、管理人のぼやき日記です。
コメントやトラバもつけない、いい加減管理人です。
たまに遊びにきてくれて、
ちょっとゆるい気持ちになってくれたら嬉しいです。
HPはこちら

猫尻1は、台湾版、中国版、韓国版が出ています。多謝!!愛猫屁屁!
「やっぱり猫のお尻が好きなんです。」発売中♪登場人猫みんな変態!? 猫プリケツ萌えの著者が描く
オールカラーのエッセイ風の猫マンガ 第2弾!!
猫バカ過ぎて困ります。うちの可愛いお尻をよろしく!!
「猫のお尻が好きなんです。」発売中♪猫のお尻が大好きな著者が愛猫「トト」との人には
言えない変態行為の数々を赤裸々に描いた
異色の猫エッセイコミック!
↓猫挿絵仕事↓その他はHPから挿絵、猫まんがを担当させていただきました。
ご依頼はメールにてお問い合わせ下さい。
(現在基本的に個人の方からのご依頼は受けておりません)


「猫のターミナルケア・看取り」
「黒猫マニアックス3」
「黒猫マニアックス2」
「子猫マニアックス」 
「黒猫マニアックス」
「ねこシネマ。」
「ニャンコあるある2」

「ネコの心理学」
■拍手とは…管理人に匿名で応援拍手を送れます。送信数のみ管理人に通知されます。
クリックすると別窓で非公開のちょっと楽しい絵が出ます。
コメント欄に文字を入れるとそれも届きます。
無記名、一言でもよいので気軽に送って下さい。
詳しくはこちらのHPを。
「web拍手」★★★管理人の拍手素材も公式素材に使ってもらっています。★★★
仮風呂。内でもウェブ拍手サイトでもダウンロード出来ますので、
良かったら使ってみて下さいませ♪素材規約に関しては
こちら→■お返事■初めましての方でも気にせず同じテンションで返します。
名前やアドレスもここでは記載しません^^。
URLを書いてくれた場合、遊びに行ってしまいますのでご注意を。
FC2の場合いつもログインしてるとは限らないので
必ず履歴が残るわけではありません…!(^^)!
■メール■一応メールフォームがありますが、
お返事は拍手の方が早くて確実です。
内容を公開されたくない方や、拍手が苦手な方はどうぞご利用下さい^^
※拍手は言い逃げ、匿名OKですが
メールの場合、無記名(HNはOK)や
一般常識の無い内容の場合お返事できません。
(名前の無い方、結構居ます!)
FC2のブロとも、メル友の募集はしていません。
(機能オフにしてあるのでゴメンナサイ)
仕事のご依頼はメールにてお問い合わせ下さい。

■LINKについて当ブログは合法サイトであれば、リンクフリーです。
ご自由に貼ったりはがしたりして下さい。
報告も自由です。
拍手からの報告歓迎♪
(アドレスや名前は匿名でもOKです。
アドレスがあれば遊びに行かせていただきます♪)
相互リンクの募集はしていません。
※バナーはお持ち帰りでお願い致します。クリックで別窓表示。2014 8月~
NEW♪


仮風呂。&Nekoziri.com素材規約


素材、イラストの著作権は全て作成者である「ななおん」に帰属します。
Copyright (C) 2008 2016nanaon. all rights reserved.
No reproduction or republication without written permission.
使用報告&リンクは任意です。が、してもらえると管理人が喜びます。
アドレスは内緒でもいいですよ♪
拍手から一言残してもらえるだけでも嬉しいです。
(仮風呂。)http://junnbichuu.blog83.fc2.com/
(HP)http://nekoziri.com/
素材規約は予告無く変更する場合はありますので
定期的に確認をお願い致します。
○・個人のHP,ブログ(合法)、SNS内での個人的使用
・個人のアフィリエイトサイトでの使用
・画像を表示させる際に枠をつける
・拍手お礼絵素材のみ、
原型を失わない程度の縦横比率保持でのサイズ拡大縮小OK.
但しその場合は仮風呂へのリンク必須です
(拍手ぺージに「素材提供 仮風呂。」「ななおん」など
作者やアドレスがわかる様に書くだけでもOKです。
・自サークルでの同人誌、ペーパー、での使用
(奥付などにアドレス記載必須。グッズとしては不可)
×・違法サイトでの使用
・商用サイト、企業HPでの使用
(個人事業者の場合、応相談。
個人事業者の方のお知らせブログ、日記ブログなどは個人ブログとします)
・合成、切抜き、部分消し、拡大縮小、透過、などの「加工」
・直リンク※1
・二次配布
・同人誌、ペーパー以外の印刷物、冊子などでの使用
・自作扱い(素材、絵文字サイトへの投稿含む)
・商用利用
(商用利用希望の場合お問い合わせ下さい。)
・素材を使ってグッズを作り譲渡、
または販売(勿論商標登録不可)
・バナーやロゴへの使用(バナー専用と表記されているものは除く)
・アダルトサイトでの使用
△非営利目的の里親募集、保護活動用の宣伝の場合
作者名前記載必須により使用OK
(要連絡です。お断りする場合もあります)
当素材を使用しての一切のトラブルには関知致しません。
動物虐待及びそれを連想させる様な使い方は個人でも不可。
こちらの判断で使用をご遠慮いただく場合もあります。
その場合こちらの要請に応じていただきます。
要は、こちらが「こういう使い方は嫌だ」と、
思った基準で対応させて
いただきますので
以上を理解、納得の上でダウンロードをお願い致します。
↑横柄な書き方ですが、普通に使っていただく分には
問題ありません^^;
素材利用方法Mac=画像をクリックしたまま→
「画像ディスクにダウンロード」を選択。
Win=画像を右クリック→
メニューの中の「名前を付けて画像を保存」を選択。
(サムネイル(縮小画像)の場合は、画像をクリックすると
新しい窓が開いて大きい画像が表示されます。それを右クリック)
ダウンロードする場所を指定して、
「保存」ボタンをクリックすれば完了です。
使用する際は、自分のサーバー
(HPスペース、ブログの画像フォルダ)へ
アップロードし直して使用。
ファイル名は変えてもらって構いません。
※1 直リンクとは、自分のPC内に「保存」をしないで、
その画像のアドレスに直接リンクしてしまう事。
たまにもらう質問 随時更新
Q拍手素材を自分のHPの拍手以外の用途で使っていいですか?
ブログ本文、リンクやメールお礼画面など)→A 加工したりしなければOKです^^
Q素材をラインなどのアプリで使っていいですか?→A 個人的な利用、加工したりしなければOKです^^
再配布やスタンプとして勝手に登録したりするのは不可です。
Q素材以外のイラストを自分のブログ、HPに貼っていいですか?→A 「素材」や「配布」となっていないものは不可です。
Q素材以外の絵を、「こんな絵見つけた」って紹介したいので
記事に貼っていいですか?→A ありがとうございます^^
紹介して下さる場合は、
バナーやフリー素材、アマゾンなどの商品写真ページを使用、又は文字リンクで紹介して下さい^^
Q拍手絵の一部を切り取って、拍手ボタンを作っていいですか?→A 駄目です~~~。「加工」は駄目です~~~~。
Q拍手絵に自分のブログ名やアドレスを入れたいんですけど。→A イラスト部分が大きく隠れない程度の文字入れはOKです。
過度の装飾はご遠慮ください。
画像、他イラストの合成は不可です。
Q素材を使ってテンプレを作りました。FC2の共有にしていいですか?→A→2012年11月より共有テンプレへの使用は禁止にさせていただきます。
(仮風呂。でも猫素材の共有テンプレを配布する率が
高くなった為です。ご理解下さいませ)
Qプロフ画像やアイコンとしてとして使っていいですか?→A「切り取り」「編集」など加工をしなければOKです。
※でかいサイズの素材を縮小したり
切り取ったりしてプロフに使うのは
「加工」ですので不可です。そのま使えるもののみです。
縮小すると絵がつぶれるのでプロフ向けと
なっているもの以外は向いていないと思います。
Q違うサイズ、色違いが欲しいです。→A拍手で一応リクエストしてみて下さい。
気が向いたら作るかも…??期待せずに待ってみてください^^;
Q個人的に作ってもらえますか?→現在個人依頼の作成をストップしています。
時間がかかっても良い、のんびり待つよという方は一応ご連絡下さい。
※有料のみです。
