壁紙は、好みで変更OK。DLしたテンプレの「スタイルシートの編集」欄に簡単なカスタマイズ方法が書いてあります。)文字の大きさや色など、ごく簡単な変更のみです。「縦割りを一つにまとめて」とか「3カラムに」などのカスタマイズ向きではないので、下記記載以外の細かいカスタマイズを希望の方は、FC2の基礎テンプレをDLしてみて下さい^^

■まず、左メニューにある「環境設定」→「テンプレートの設定」
→「muyomuyo-2c」を見つけ「編集」→下側にある「~~のスタイルシート編集」欄を編集します。(上側のHTMLの編集は使いません)
変更しやすい様に、番号がふってあります。
変更したい部分がある場合は、
「その番号がある行」を見つけて、「#000」や「12px」の数字などを
変更してみて下さい。
半角入力で変更したら、右下にある「プレビュー」で確認し、
OKならば「更新」を押します。
これで完了です。(更新を押し忘れないように!!)
プレビューを押して、形が崩れたり、真っ白になってしまった場合は、
文字列を間違ってしまった可能性があります。
「半角で入力したか」「余計なスペースがないか」など
確認してみてください。
直らない場合は、一度テンプレートそのものを削除して、
もう一度ダウンロードしてやり直して下さい。
(カスタマイズする前に「複製」を作ると安心です)■1番■記事本文の文字サイズ(初期は12pxです。10px→小さいサイズ)
■2番■記事本文の文字色(初期は黒#000)
■3番■背景の壁紙(初期は水色の水玉)
※3番は二箇所あります。同一に変更します。
例→background: url(http://blog-imgs-11.fc2.com/j/u/n/junnbichuu/kabe5.gif) #ffffff;
ここの「(」から「)」内を変更します。
このテンプレの場合「kabe」の後の数字を変えるだけでOKです。
■4番■左上に表示されるあなたのブログタイトル文字の大きさ(初期は23px)
■5番■左上に表示されるあなたのブログタイトル文字色(初期は黒#000)
■6番■ブログタイトルの下に表示されるブログ説明の文字色 (初期→黒#000)
■7番■6番の文字サイズ (初期 12px)
■8番■記事のタイトル名文字サイズ
(例 「○月○日 今日は寒かった日」など)初期は少し大き目の14px
■9番■記事タイトルの文字色
↓変更前の例↓/* ボディ */
body{ /* サイト内の文字の設定 */
text-align: left; /* 文字を左に設定 */
line-height: 1.5; /* 文字間隔 */
font-size: 12px; /* ■1番■文字サイズ、 */
font-family: Lucida Grande","Verdana","Osaka; /* 文字種類 */
color: #000; /* ■2番■文字色 記事本文の文字色初期設定#000は黒。 */
/* ■3番■背景画像を設定しています。
背景を変えたい場合はbackgroundのurl()内を変更してください*/background: url(http://blog-imgs-11.fc2.com/j/u/n/junnbichuu/kabe5.gif) #ffffff;
これを少し変えたい。↓/* ボディ */
body{ /* サイト内の文字の設定 */
text-align: left; /* 文字を左に設定 */
line-height: 1.5; /* 文字間隔 */
font-size:
10px; /* ■1番■文字サイズ
字を小さくした。 */
font-family: Lucida Grande","Verdana","Osaka; /* 文字種類 */
color:
#996633; /* ■2番■文字色 記事本文の文字色初期設定#000は黒。
茶色に変更*/
/* ■3番■背景画像を設定しています。
壁紙を水色から、枠つき水色に変更。背景を変えたい場合はbackgroundのurl()内を変更してください*/background: url(http://blog-imgs-11.fc2.com/j/u/n/junnbichuu/kabe
201.gif) #ffffff;}
※背景に画像を入れず、色だけにしたい場合は
*/background: url(http://blog-imgs-11.fc2.com/j/u/n/junnbichuu/kabe5.gif) 「(」から「)」の中を削除し、
#ffffff;を変更。初期は白#fffです。
色は「カラーコード」「色見本」などで検索すると沢山出てきます^^ブログ記事作成画面の左上にあるパレットにもあります◎
黒#000000 灰色#666666
茶色#cc6600
ピンク#ff00cc
赤#ff0000
緑#66cc00
青#0000ff
水色#66ccff
紫#cc33cc などなど…
壁紙は、ここのブログのカテゴリー
「テンプレート&素材」からどうぞ。好みの色があったら、変更してみて下さい^^