
スコーンやは柔らかいタイプが好きです。
たまに外で買ったスコーンの攻撃力がすごくてオノノク事があります。
(前歯と顎が負けそう)
そしてできればプレーンタイプにメイプルシロップをかけるのが好き。
娘エムがチョコチップ入りがいいといったので
仕方なく入れたら…
「やっぱり入ってない方がいいよね…」
……なんですと?


ねこのシンプルバタークッキー。
あっという間に無くなります。
ねこのクッキー型は沢山もっているのですが、
体全体の猫型は尻尾部分がかけやすいのが難。
この型はその心配がなく、さくさく作れるのでお気に入りです♪


100均でまつぼっくりのリースが売っていたので
エムと一緒に作りました。
(まつぼっくりがリース状になっている!)
同じく100均で購入した星や実をグルーガンでつけて完成。
4つ作って900円(パーツ含め)だったので、一つ225円・・・。安い。

作っている最中トトがちょいちょい手を伸ばしてくるので
怒られてふてくされているトト。
(右側にあるリボン付きのリースがエム作)
クリスマスツリーは、いまのところ無事です^^
幹の部分でガリガリして怒られましたが。
(やっぱり怒られているトト・・・)


カレンダーをみて寒気がしました。
もう…20日??嘘でしょ…。まだ上旬な気がしていました…。
写真は
ちょっと前に作ったオレオとクリームチーズのマフィンです。
(多分咳カーニバル開催前)
オレオの苦味とクリームチーズの酸味が美味しいです♪
オレオ大好きですが、最近2~3個食べると胸焼けします。
小さいサイズのオレオも売っているけど
やっぱり大きいオレオの方が好きです♪


やっと、やっとこさカーニバルが終わりました!!
まだちょっと出ますが、もう大丈夫です。
さよなら荒ぶる咳の妖精たちよ。
ご心配をおかけしてすみません。
ありがとうございました。
今年はしつこい咳が流行っているみたいなので(※自分の周り調べ^^;)
皆様もお気をつけ下さい。
写真は、先月植えた多肉植物。
巷で流行っているらしく、よく見かけます。
見かける内に、気になってきて…。
ワイヤープランツやアイビーは、トトがむしってしまうのですが
多肉は興味が無い様です。
やった!!と、いう事で増殖中。

この3つはフェイクです。
ガラス容器に小粒のハイドロカルチャーを入れました。
日が当たらないトイレや洗面台に飾ったりしています。


ちょっと前に、唐突に素朴なドーナツが食べたくなり
娘エムと一緒に作りました。
外はカリッと、中はふんわり。
ほんのりバニラの匂いがする素朴なドーナツです。
ちょっと揚げすぎたかも。
ここはコーヒーではなく、牛乳と一緒にいただきます。


今年のバレンタインは、ブラウニーを作りました。
チョコチップは上に散らしてあります。
濃厚味なので食べ過ぎると胸焼けします。
でも食べちゃう^^;

娘エムは友達と友チョコ交換用になにか作っていました。
お…おぉ…デコデコ。
