
ムスメ。
結構似ている気がする。
写真などで証明できないのが惜しい。
すっかり秋になりましたね。
まだ衣替えをしていないので今度は毎日寒いです。
今日PCをいじっていたら、久々にトトが膝に乗ってきました!!
(夏場は殆ど乗ってこない)
重いです!!
でも幸せです。
でも重い。
でも可愛い。
でも・・・。


クリスタ(絵を描くソフト)の設定をいろいろいじりながら描くらくがき。
クリスタの素材の数、すごいです。
ところで、最近暑いですね。
早くもエアコン稼働しています。
このままいくと8月には45度くらい行くんじゃないでしょうか・・・。
そして最近地震が多いですね。
大阪の方、大丈夫でしたか?
久しぶりに緊急地震速報が鳴ったのでびっくりしました。
出先だったのでトトが心配でした。
(家に帰った時はけろっとしてましたが^^;
きっとビビっていたと思われます)
非常用品、再チェックしないといけないですね。


PCを新調したのでなんやかんやしてました。
まだ買うつもりではなかったのですが・・・・
衝動的に・・・あぁ。
来月のカード明細が恐ろしいです。
ウィンドウズ7から10になったので
使い勝手の違いにわたわたしてます。
私は液タブ(画面に直接ペンをあてて描く)では無く
ペンタブレット(上のイラストみたいなやつ)を使っているので
今度のモニターサイズだとちょっと小さい。
PC本体には思い入れが無いのですが
ペンタブレットには愛着があります。
10年くらい使っている気がするんですけど・・・大丈夫なのかな?
(ペン部分だけは一度買い換えましたが)
ワコムのHPをみたら、サポートもとっくに終わってました(笑)
使えてますが♪
でもやっぱりちょっと小さいなぁ。
でも別れたくない。
でも描きにくい。
でも離れられない。
罪なやつめ。
(今ワコムのHPを見たら、欲しいモデルのものは
6万円位でした。ううーーん??)


実際、ねずみってチーズを食べるのでしょうか?
話はそれますが、最近家の電化製品(?)がどんどん壊れています。
前回の更新後、PCが一時おかしくなり。(復旧しましたが)
携帯が寿命になり機種変更。
サーキュレーターが昇天。
トイレの換気扇も一箇所怪しい。
テレビもそろそろ寿命っぽい。
あぁ、そういえば今年に入ってオーブンも買い換えました。
DVDプレーヤーも不穏な動き。
同時期に買ったわけではないのに、一台壊れると
後を追うように壊れる電化製品達です^^;
